動物が大好きな優しいスタッフが寄り添い、
大事なペットにとって楽しい時間をつくります。
ご旅行や、冠婚葬祭、出張、入院などペットのお世話が困難になった時に
飼い主様に代わって、ご自宅でペットのお留守番をサポートします。
ドッグトレーナーや動物看護士等の経験があるシッターが、ペットの普段の様子をお伺いして
飼い主様の不在中でも素敵に過ごせるように、それぞれにあったシッティングプランでお世話します!
猫ちゃんは環境の変化に敏感なので特にペットシッターをおすすめします。住み慣れたお家でいつもと同じようにお世話をします。
移動が難しい水生世物もご自宅へ伺うシッティングならお世話が可能です。温度調節が必要なペットも長期のお世話で生野菜の調達が必要な場合もご相談ください。
動物が大好きな優しいスタッフが寄り添い、
大事なペットにとって楽しい時間をつくります。
ご飯の用意
ゲージのお掃除
お散歩
ご飯の用意
トイレのお世話
健康のチェック
遊び相手
ブラッシング
犬舎周辺のお掃除
ご飯の用意
トイレのお掃除
遊び相手
ブラッシング
健康チェック
ご飯の用意
ゲージのお掃除
健康チェック
ペットが普段ゲージ外で過ごしている場合には、
お預かりの際どのような過ごし方をするかを、
飼い主様とご相談させていただきます。
それぞれのペットが普段と変わらず、
ストレスフリーな方法でお預かりします!
また、鳥類の場合の基本的な対応内容は、
ご飯の世話とゲージのお掃除のみです。
動物が大好きな優しいスタッフが寄り添い、
大事なペットにとって楽しい時間をつくります。
打ち合わせ時には、ペットに会わせていただき実際のお世話を見せていただきます。
食事、トイレ、お散歩コース、お手入れ、かかりつけの病院、緊急のご連絡先などを伺い、
カルテを作成します。初回のみカルテ作成費用に¥1,500‐を頂戴いたします。
打ち合わせの所要時間は約1時間です。
(ご希望であれば、新聞・郵便の取込みや植木の水やり、カーテンの開閉、エアコンのタイマー設定なども承りますのでお気軽にご相談下さい。)
初めてのお客様
打ち合わせでお世話の内容・料金にご納得いただけましたら、ご利用規約及び同意書にサインを頂きます。その際にカギの受け渡しとお支払をお願い致します。
カギの返却方法についてもご相談させて頂きます。
再度の打ち合わせが必要でなければ、お約束の方法でカギの受け渡しを行います。
シッティング終了後、下記の方法でお世話中のペットの様子や状態をご報告いたします。
・メールによるご報告
・書面によるご報告
●シッターによる病気の媒介を防ぐため、ご訪問時には十分に消毒を行います。
●万が一の緊急時には直ちに飼い主様に連絡し指示を仰ぎ、必要であればかかりつけの動物病院へ連れて行きます。
●ノミ・ダニ駆除がされていない場合。
●ペットに重大な病気や伝染性の病気に罹患している場合。
●凶暴性があり、シッターに危険が及ぶ可能性がある場合。
●不衛生な飼育環境、飼育放棄とシッターが判断した場合。
お客様のご都合などによりご利用をキャンセルされる場合は、必ずフラッフィーまでご連絡頂きますようお願い申し上げます。
尚、ご予約取り消しにはキャンセル料がかかりますので悪しからずご了承ください。
動物が大好きな優しいスタッフが寄り添い、
大事なペットにとって楽しい時間をつくります。